カニ旅
クラゲクラゲの毎日から暫し離脱を図ろうと丹後半島へ。

前から一度訪れてみたかった宮津駅前の富田屋さんへ。
どうですこの佇まい。最高じゃないですか!

新鮮美味でリーズナブル!このメニュー見て!
この日はランチだったけど、いつか必ず夜飲みで訪れたい。
実は冨田屋さんは宿泊もOKで、一泊二食で6000円だそうです。

刺身定食を頂きました。
パーフェクト!しかも1000円!

夕日が浦です。

もう当分カニはいいかな、ってくらい頂きました^^
温泉も、常に独り占めで満喫出来ました。

帰り道、成田亨さんの鬼を見て、この旅はおしまい。

3度目の「鬼滅の刃」はIMAXで。
パンフが入荷してたので購入。
同じ作品に何度も赴きたくなるのは「シンゴジラ」以来だなぁ・・
原作も読んでない超超にわかですが、完全に心奪われてます。
まだ行きたい!

前から一度訪れてみたかった宮津駅前の富田屋さんへ。
どうですこの佇まい。最高じゃないですか!

新鮮美味でリーズナブル!このメニュー見て!
この日はランチだったけど、いつか必ず夜飲みで訪れたい。
実は冨田屋さんは宿泊もOKで、一泊二食で6000円だそうです。

刺身定食を頂きました。
パーフェクト!しかも1000円!

夕日が浦です。

もう当分カニはいいかな、ってくらい頂きました^^
温泉も、常に独り占めで満喫出来ました。

帰り道、成田亨さんの鬼を見て、この旅はおしまい。

3度目の「鬼滅の刃」はIMAXで。
パンフが入荷してたので購入。
同じ作品に何度も赴きたくなるのは「シンゴジラ」以来だなぁ・・
原作も読んでない超超にわかですが、完全に心奪われてます。
まだ行きたい!
この記事へのコメント