ヘドゴジ原型進捗情報 極寒のシカゴで「ゴジラ1971(対ヘドラ版)」着々と進行中です! へー ゴジラってこんな風に作るんだって、けっこう面白いでしょう? ゴジラ1971は実際の着ぐるみに結構なダメージがあって、鱗なんかも剥がれが多いんですが、そういうところも再現されていきます。 形になってきました! あと2週間程で… 気持玉(1) コメント:0 2021年03月01日 レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
進行中 シカゴではゴジラ1971の原型が着々と進行中です。 そんな彼の自宅前は今こんな状況。 京都もね、年に1度か2度くらいは街が真っ白になるくらい降るんだけど、ここ2シーズンは全く無しで寂しい限り・・ まぁ豪雪地帯では雪かきやら何やら大変なんでしょうけどねぇ。。 全く不具合を起こさなくなったPCディスプ… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月21日 レジンシェフとうけけ団 日常 続きを読むread more
71年もの シカゴのビル原型師に頼まれて、ゴジラストアにて資料本を購入。 薄い本2冊でもでかいダンボールで発送されてきます💦 じゃーん! はい、そうなんです。ビルさんの新作は映画「ゴジラ対ヘドラ」の通称ヘドゴジでした~ 現在、郵送しちゃうと下手すれば2~3か月もかかっちゃうので、ゴジラが出てる全ページをスキャンしてPDF… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月18日 レジンシェフとうけけ団 日常 続きを読むread more
新作進捗! アトランタのマンディからクリスマスカードが届く^^ 消印は12月の8日! コロナによる流通の停滞はそうとう深刻ですね; そんなわけで開催危ぶまれる5月のイベントですが、 レジうけ団は動いてます。 画像はシカゴ支部のビルさんの新作です。 ゴジラなんですが、さて、この画像からどのゴジラか判りますかな~ … 気持玉(1) コメント:0 2021年02月08日 レジンシェフとうけけ団 日常 続きを読むread more
ご祝儀 「宇宙大怪獣ドゴラ」速攻完売のご祝儀ということで、ハッピー工業社長の地獄和尚様よりありがたい海産物が。 もの凄いボリューム!牡蠣ナイフまで付属しております。 むき身は鍋で。 土手でもポン酢でもなく、しょうゆ出汁で頂きました。 ぷりっぷり^^ 以前、広島の友人がどどーっと牡蠣を贈ってくれたことがあって… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月23日 レジンシェフとうけけ団 グルメ アート 続きを読むread more
明けました! 2021年が明けました。 喪中のため”あけおめ”は言えないのですが、 猛威を振るうウィルスに打ち勝って、一日も早く平穏な日常を取り戻したいものですね。 本年も宜しくお願い致します。 昨年の最後の会食は地獄和尚様と。 酒も飲まずファミレスにての小一時間でしたが、 久しぶりにいろいろと話せて良かったです。 その折、… 気持玉(2) コメント:0 2021年01月05日 レジンシェフとうけけ団 映画 日常 続きを読むread more
ガレキの呼吸・伍ノ型★ドゴラ製作レシピ 原型師・杉田知宏によるドゴラ製作レシピをお送りします。 ガレキの呼吸・伍ノ型「雲外蒼天」 始まりは「製作記を書いてくれ」って団長からの一言でした。 でもね、私、写真撮りながら製作するのが苦手でして・・・(^^ゞ それでも何とか製作にあたって一通りの事は書き終えたと思っております。 今更ですが「鬼滅の刃」にはまってる私。… 気持玉(1) コメント:2 2020年12月14日 レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
もう師走 2割引きだったのでfire tv stickを買ってみました。 結果「くそ!なんでもっと早く買わなかったんだろ?!」な満足度^^ Alexaなんて機能もついてて、初めはリモコンに話しかけるなんてこっぱずかしいこと出来るかいっ!と思ってたんですが、 やってみると実に楽しくて、 「Alexa ゴジラの映画出して」 「Ale… 気持玉(1) コメント:0 2020年12月13日 映画 日常 続きを読むread more
ガレキの呼吸・肆ノ型★ドゴラ製作レシピ 原型師・杉田知宏によるドゴラ製作レシピをお送りします。 ガレキの呼吸・肆ノ型「触手」 とうとう来ました~。 今回の製作難敵箇所! この触手部分をどうするか。悩みました~(--〆) 悩んだのは製作方法ではありません。 どう言う形で商品化供給するか? です。 作製方法は「ドゴラ製作委員会」でじりさんと散々やり取りしまし… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月05日 レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
ガレキの呼吸・参ノ型★ドゴラ製作レシピ 原型師・杉田知宏によるドゴラ製作レシピをお送りします。 ガレキの呼吸・参ノ型「光」 前にも申し上げた通り、私は電飾がキライです。 そもそもガレージキットは・・・以下自粛(>_<) まぁ~自分の好みは置いといて。 電飾はどうやったのか。参考までに。 あくまでも画像が映える。そう「映え」ってヤツですね(^… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月03日 レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
カニ旅 クラゲクラゲの毎日から暫し離脱を図ろうと丹後半島へ。 前から一度訪れてみたかった宮津駅前の富田屋さんへ。 どうですこの佇まい。最高じゃないですか! 新鮮美味でリーズナブル!このメニュー見て! この日はランチだったけど、いつか必ず夜飲みで訪れたい。 実は冨田屋さんは宿泊もOKで、一泊二食で6000円だそう… 気持玉(1) コメント:0 2020年11月28日 旅 グルメ 映画 続きを読むread more
ガレキの呼吸・弐ノ型★ドゴラ製作レシピ 原型師・杉田知宏によるドゴラ製作レシピをお送りします。 ガレキの呼吸・弐ノ型「心ノ臓」 本キットの一番の見せどころ内部パーツの組立てとなります。 私は基本ガレージキットの「電飾」使用はハッキリ言ってキライ。 勿論作製の難しさなんかもありますが、何よりも完成してスイッチを カチカチしたりして遊びます??? いい歳したオ… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月16日 レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
ガレキの呼吸・壱ノ型★ドゴラ製作レシピ 原型師・杉田知宏によるドゴラ製作レシピをお送りします。 ガレキの呼吸・壱ノ型「磨き」 まず基本ですがパーツチェックね。 次にパーティングライン及び湯口の処理。 通常はリューターでガシガシ行くのですが今回クリアパーツなので、 極力、傷、凹みはつけたくありませんね。 従って処理に使う物はすべて「紙やすり」。そう、… 気持玉(1) コメント:0 2020年11月15日 レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
まんが映画 昔はアニメをこう呼んだ! Amazon Primeで全26話を再見して臨んだ2回目。 嗚咽をこらえるのに全集中するも、 涙と鼻水でマスクがエライことに・・・ 曲は配信で聴けるんですが、このジャケット欲しさに購入^^ リニューアルした京都みなみ会館に初めて行って来ました。 「マジンガーZ対デ… 気持玉(1) コメント:0 2020年11月09日 映画 続きを読むread more
宇宙大怪獣ドゴラ レジンシェフとうけけ団にとって長い長いプロジェクトでありましたキットが、遂に販売の運びとなりました! 宇宙大怪獣ドゴラ 原型 杉田知宏 1/144スケール 30cmサイズ 未塗装未組立クリアレジンキット(業者による複製) 触手:アクリル棒 ベース付属 35,000円(税込) このドゴラキットのリリ… 気持玉(2) コメント:2 2020年11月07日 レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
心を燃やせ! レジンシェフとうけけ団、久々の新作は「宇宙大怪獣ドゴラ」です! 原型は杉田知宏。透明にとことん拘った業者による複製商品になります。 初回販売数は20個弱を予定しています。(クリア成形は量産が難しいらしいです) 完成品画像は用意出来次第UP致しますので、どうぞお楽しみに! 土曜プレミアムの<兄妹の絆><那田蜘蛛… 気持玉(1) コメント:0 2020年11月03日 レジンシェフとうけけ団 映画 日常 続きを読むread more
Happy Halloween. 米国の友達、イラストレーターのマンディからグリーティングカードが届く。 絵葉書の裏にびっしりの彼女の手書きの文字にはいつも癒されます。 いつもね、My friendって書いてくれるのがとっても嬉しいのです。 「浅田家」 写真家浅田政志さんの活動を題材にした本作。東日本大震災が絡んでくる中盤以降は落涙多く、恐ら… 気持玉(1) コメント:0 2020年10月31日 映画 日常 続きを読むread more
スパイの妻 結構好きな黒沢清監督の新作をMOVIXにて。 劇場6階でエレベータードア開くも物凄い人混みでなかなか外へ出られず・・・隣のシアターで「鬼滅の刃」がやってたのでした💦 「スパイの妻」は、なんとNHK BS8Kで既に放映されたものを劇場版仕様にしたものだったんですねー 知らなかった。 淡々とお話は進むんですが、蒼井優さん演じる… 気持玉(2) コメント:0 2020年10月18日 映画 日常 グルメ 続きを読むread more
初秋 待望のクリストファー・ノーラン新作「TENET テネット」をIMAXにて鑑賞。 冒頭のオペラ劇場でのテロシーンは流石ノーラン!という画圧に狂喜するのですが、その後は世の評判通りの訳の分からない、観る方としても何とも立ち位置の定まらない展開で、私的には罰ゲームでした^^; 何度も再見し、映画に隠された謎を解読し楽しむというリピ… 気持玉(1) コメント:0 2020年10月11日 映画 レジンシェフとうけけ団 グルメ 続きを読むread more
思い切って 若干悩みましたが、旅に出ました。 先ずは空飛ぶペンギンから。 美瑛の青い池。 画像では判らないかも知れないですが、ほんとに青くてビックリ! 絵の具を溶かしたように青いのです。 富良野は麓郷。 「北の国から」のロケ地、五郎の石の家です。 CSで連続ドラマ24話とスペシャル8話を再見し「遺言」の… 気持玉(3) コメント:0 2020年10月02日 映画 旅 グルメ 続きを読むread more
令和のディザスター 我が偉大すぎる後輩小森陽一君の最新作「ボーダー66」 一気に読了。 続きが待ちきれないほど楽しみな作品は実に久々! いやはや、とんでもないテーマに手を出したことにまずは拍手。 作家魂だねぇ。 実直な彼ならではの作品世界に最後まで期待しています。 超オススメなのであなたも是非読んでみてください。 そんな彼がうちの… 気持玉(1) コメント:0 2020年08月29日 レジンシェフとうけけ団 映画 日常 続きを読むread more
「来る」 実はこの作品、劇場で観た時はイマイチな印象だったんです。 最近AMAZON Primeに上がってきたので、どこがどうイマイチだったのか確認しようと再見してみたんですが、 なんとこれがめっちゃくちゃ面白い! 連続3回観ましたが、まだ観足りないという・・・ほぼ中毒です^^; どうしてロードショウの時はダメだったのかがもう謎で… 気持玉(1) コメント:0 2020年08月18日 映画 日常 続きを読むread more
お帰り寅さん 邦画のブルーレイはなんでこんなに高いの?!って思いつつ、やっぱ買っちゃいました。 劇場でも2度観たんだけど、このブルーレイでもやはり涙ボロボロでした。 お涙頂戴ってシーンでは全然無くて、歴代のマドンナのキラキラと美しかったシーンがただただ流れるくだりでねぇ。。。 決して抗えない時の流れに圧倒されちゃうのかな? 古にフィル… 気持玉(1) コメント:0 2020年07月31日 映画 続きを読むread more
Listen to a movie. 小杉太一郎さんの音楽は、いろんなアニメに流用されているので009に限らず昭和っ子のハートを鷲掴みにしちゃいます。 YouTubeで探せば聴けるんですが、やっぱ盤を持っていたくて購入。 ヘレナのテーマをヘビロテしてるだけで幸せ感が半端ないです。 小杉さんが伊福部昭さんのお弟子さんだったっていうことも、作品のいたるところにフレ… 気持玉(1) コメント:0 2020年07月10日 映画 バンド 続きを読むread more
恐る恐る 父の日に、娘からマホービンを貰った。 いつもはね、ペットボトルにお茶を半分凍らせて、翌朝そこへ半分お茶を足してたんですけどね。 今のマホービンって凄いね!夕方になっても冷え冷えで。 娘の彼氏からはゴジラとキングギドラの芋焼酎を頂きました^^ さて、コロナ自粛でずっと我慢してきたふたつのことを恐る恐る再開してみ… 気持玉(2) コメント:0 2020年07月01日 旅 グルメ 映画 続きを読むread more
Sicario ドゥニ・ヴィルヌーヴという監督がいて、近場で「メッセージ」「ブレードランナー 2049」という2作品を劇場で鑑賞したんですが、どちらもつまらないってわけじゃ無いんだけど何度も寝落ちしちゃって、、、どうやらこの監督と自分とは生理的なリズム感が違うんだな、なんて思ってました。 ところが最近 Amazon Prime でなんの気な… 気持玉(3) コメント:0 2020年06月18日 映画 続きを読むread more
ご褒美 ウィルスのせいで閉塞感溢れる毎日のなかで、不要不急の外出を避け料理をしたり掃除をしたりと、お家時間に耐えております。 そんな自分へのご褒美をと、ずっと欲しかったものをついに手に入れました。 もうけっこう古い付き合いの猫造形作家・森口修さんの「猫」です! 自分の立場的にはなんですが、ふだんフィギュアを買ったりすることがほ… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月10日 アート 続きを読むread more
お届きもの Save our local cinemas〈関西劇場応援Tシャツ販売〉というクラウドファンディングのTシャツが届きました。 なんでも予想をはるかに超える支援が集まったようで、なんとかこれで急場しのぎが出来れば良いですね! そして品薄だったマスクの需要も落ち着き、忖度賭け麻雀検事長が追いつめられた今日、笑えないギ… 気持玉(1) コメント:0 2020年05月21日 映画 日常 続きを読むread more
書籍紹介 これは「AMAZING FIGURE MODELER」という雑誌で、シカゴのビルが送ってきてくれました。 なんと、ガイガンの原型メイキングを始めとしてカラー16Pに及ぶ「レジンシェフとうけけ団」の大特集が掲載されています! ビルのロングインタビューでは彼のプロフィールやビルズキッチン→レジンシェフ→レジンシェフとうけけ団に至… 気持玉(1) コメント:0 2020年05月13日 レジンシェフとうけけ団 アート 続きを読むread more
料理三昧 9日間の連休も今日で終わり。 頑なにSTAY HOMEしておりました。 日頃気になってたマイホームの汚れが随分綺麗になったり、 ずーっと「仁」を見てたら野風さんがデビ夫人に見えてきたり、 多少の変化は伴いましたが、とりたてて何事もなくノンビリ過ごすことが出来ました。 で、前回紹介したレシピ本を片手に随分料理もしましたので、ここ… 気持玉(1) コメント:0 2020年05月10日 グルメ 日常 続きを読むread more
STAY HOME コロナウィルスのお陰でとんでもないGWになってしまいました。 まぁ予想はしてましたが、購入DVD、Amazonプライムビデオ、CATVの映画チャンネル等総動員でのおおむね映画三昧の日々です。 そんななか、こんな本を買ってみました。 週の半分は夕飯を作ってる身として、以前より超ワンパターンなレパートリーへの打… 気持玉(2) コメント:0 2020年05月03日 映画 グルメ 続きを読むread more
映画館を救え! コロナウィルスの影響で悲鳴を上げている関西の映画館を支援しようというプロジェクトが立ち上がりました。 Tシャツのデザインはレジンシェフとうけけ団も大変お世話になった京都みなみ会館の吉田館長によるものとのこと。 良いじゃないですかー シンプルで凄く良い! ぼくは速攻で申し込みました。 あなたも、是非!! … 気持玉(2) コメント:0 2020年04月06日 映画 レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
「ガメラ展」 写真を整理していて、懐かしい一枚を発見。 京都駅ビルで開催されてた「ガメラ展」にて、長女と長男。 思えばガメラ3って、もう20年以上も前の映画なんだねー 今や写真の長女は28才、長男は25才ですよ。 この時はね長男と駅ビルでの試写会へも行きました。 ”ぴあ”か何かの雑誌で先着順のチケットを手に入れたんだ。 金子監督は… 気持玉(0) コメント:0 2020年04月05日 怪獣 映画 レジンシェフとうけけ団 続きを読むread more
クソ政権 「新聞記者」★★ アンコール上映を観て来ました。 やりたい放題の現政権へ”斬り込んだ”ということが評価されたのかな? 映画として(シナリオや演出に関して)は特に良いとは思いませんでした。 もっともっとサスペンスフルに恐ろしく描けたんじゃないかな~ ただ、主演女優さんの受賞時のリアクションはとっても良かったです^^ … 気持玉(2) コメント:0 2020年03月29日 映画 続きを読むread more
静かな日々 ウィルス感染を警戒して、我が街京都もかつてない静けさに包まれているようです。 まぁこんな時はウロウロせずに読書でもするかなと、買ってみましたが彼女も劇中マスクを付けますね^^ 映画の「風の谷のナウシカ」は原作の2巻目までという事で、公開された当時も3巻までくらいしか読んでなかったと思います。 なのでまとめて全7巻を買っ… 気持玉(1) コメント:0 2020年03月08日 映画 アート 続きを読むread more
このところ観た映画 「ペットセメタリー」★★ポスターがとても素敵だったのと、一部ストーリーが変わってるということで、旧作とは別物の新しい映像作品が観れるかも?と期待して鑑賞したのですが、なんとも普通、、、旧作の方がまだ死臭感があったかなぁ・・・ 「リチャード・ジュエル」★★★★冤罪とメディア・リンチ。 昨今のわが国でもごく普通のこととなっているような・・… 気持玉(1) コメント:0 2020年02月19日 映画 続きを読むread more
ワンダーフェスティバル2020冬 毎度毎度の幕張。前回見つけた料理のナイスな居酒屋にて前夜飲み。ガウロウ當くんと京都から一緒に来てくれた親友も交え。 ここの泳ぎアジの姿造りはホント美味! 「再販テーブル」今回はかなりのアイテムを少量ずつですが再販しました。とてもありがたいことに再販を待っていてくださった方々がかなりいらしたようで、え?ってくらいお買い上げ頂きました😃… 気持玉(2) コメント:0 2020年02月10日 ワンダーフェスティバル レジンシェフとうけけ団 怪獣 続きを読むread more
冬の旅 空港にてBreakfast.常々昼ビールは美味いと思って来たけど、朝ビールも負けないくらい美味い! 息子の大学合格記念旅行に出発。超超久しぶりの飛行機に子供心が沸騰!!! 2時間ほどで千歳空港に到着。JRで札幌へ。で、先ずはこれから。 大倉山のスキー・ジャンプ場の上までリフトで上がれるというので行ってみたら、偶然ワールドカップがや… 気持玉(1) コメント:0 2020年02月07日 旅 グルメ 続きを読むread more
2020冬WF販売情報④ WF販売情報もこれで(多分)最終回です。最後はビル・グドムンドソンの新作「バルゴン」の登場です! これまで「ジグラ」「バイラス」「ジャイガー」「ギャオス」とリリースしてきた大映シリーズ。残すところは「ギロン」だけになりました。 1966年に公開された「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」は5歳の私が今は無き大映公楽という劇場で生ま… 気持玉(1) コメント:0 2020年01月29日 レジンシェフとうけけ団 ワンダーフェスティバル 怪獣 続きを読むread more
2020冬WF販売情報③ 2017年冬の「ガニメ」、2018年冬の「カメーバ」に続き、4年越しとなった原型師・杉田知宏の『決戦! 南海の大怪獣』プロジェクトが遂にトリを迎えました! 2020年冬「ゲゾラ」の登場です。 記念すべきこのキットを出来れば雑誌等で紹介したかったのですが、ギリギリまで原型に拘った結果まさに滑り込みの公開となってしまいました… 気持玉(1) コメント:0 2020年01月27日 レジンシェフとうけけ団 ワンダーフェスティバル 怪獣 続きを読むread more
2020冬WF販売情報② 『マンダ・ジオラマ』原型 ビル・グドムンドソンサイズスケール 1/250スケール 20cmサイズ価格 15,000円(税込)TM&(c)TOHO CO.,LTD. 『ミステリアン』原 型:ビル・グドムンドソンサイズ:1/6スケール、全長30cm備 考:ベース付属価格 19,000円(税込)TM&(C)TOHO CO.… 気持玉(1) コメント:0 2020年01月26日 レジンシェフとうけけ団 ワンダーフェスティバル 怪獣 続きを読むread more
2020冬WF販売情報① 2020年冬のワンダーフェスティバルでは多くの過去アイテムを一挙に再販致します。中には10年以上ぶりといったものもあり、過去にお買い逃がしをされた方はこの機会にぜひお求めください。ただ、各アイテムのほとんどが2個ほどの少数販売となりますので、当日品切れの際は何卒ご容赦の程宜しくお願い致します。 Wonder Festinal 2020… 気持玉(1) コメント:0 2020年01月26日 レジンシェフとうけけ団 ワンダーフェスティバル 怪獣 続きを読むread more
ラストレター 自分的には早くも今年の邦画BEST1かも?「リリイ・シュシュのすべて」以降、岩井作品が全然ダメだったんだけど、本作は「Love Letter」や「スワロウテイル」で熱狂したあの岩井ワールドがパワーアップして帰ってきたようでした。しかも随分と大人になって。劇場でサントラを即買いしたのは「バケモノの子」以来かな。 気持玉(0) コメント:0 2020年01月19日 映画 続きを読むread more
明けましておめでとうございます。 いろいろあって大晦日も元日も無かった我が家です。なんとか年越しそばだけは先日相生で買った駅そばを自分で作ってひとりススって。。。年末年始の休暇もほとんどなにも出来ずでしたが、なんとか時間作って映画を2本だけ。 「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」 最後にしてJ.J.やってくれました。全編鳥肌立ちまくり!ハン・ソロ… 気持玉(1) コメント:0 2020年01月10日 日常 映画 グルメ 続きを読むread more
押し迫って参りました・・・ 大学進学の末っ子、早々に第一志望校に合格!! 頑張ってたもんな~ ホント嬉しい!感無量、、 で、お祝いツアーで姫路。 温泉楽しんで翌日の朝飯はあっしのリクエストで「駅ソバ」へ。 新設店舗がめっちゃお洒落になっててビックリ!!! 旅の途中の相生の道の駅にも出店してて、わざわざ姫路駅へ行ったのがバカ… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月30日 旅 グルメ 日常 続きを読むread more
このところ観た映画 「スティング」★ 実は今まで未見だった名作と名高い本作を”午前十時の映画祭”にて初鑑賞・・・なんだけど、 冒頭のレッドフォードの愚行を「はぁ?」なんて思ってしまうとその後のストーリーがどうでも良くなっちゃって全く面白く無~い>< ってことで私はダメでした。 レッドフォードとニューマンはめっちゃカッコイイんだけどねー … 気持玉(1) コメント:0 2019年11月30日 映画 続きを読むread more
ちょっと前 大阪にてダイモスさん、畑中さんと飲み。 この日は乾杯に非ず献杯にて。 個室で鯛シャブを頂きました。 ところでこの画像、めっちゃ渋くないですか?^^ 「明日はバンドのライブなんで、今日は早めに失礼しますね」 と、確かに言ったはずなのに迷いなく2次会に突入(笑) ホントにね、この方々との飲みってもう居心地… 気持玉(1) コメント:2 2019年11月26日 七海楽団 レジンシェフとうけけ団 バンド 続きを読むread more
付喪神的な・・・ ストラトといえばFENDERなんだけど、昔 FENDER JAPAN という日本製のを一本持ってただけでFENDER USAを所有したことが無かったのです。 で、ヤフオクで買ってみました。 でね、このギターを落札した翌日、20年以上愛用してきたSCHECTERのストラトが壊れたんです。 これって、、ねぇ ストラトはその… 気持玉(1) コメント:2 2019年11月03日 七海楽団 グルメ バンド 続きを読むread more
海の底のガメラのような三連休 グルメツアーの暴飲暴食が祟ったか?少し体調を崩したので、この3連休は一滴の酒も飲まず大人しく過ごしました。 本当は東京で中村敦夫さんの朗読劇や映画「AKIRA」のイベントを楽しむ予定だったんですが、台風で新幹線も止まっちゃったしね、まぁ仕方なしです。 画像は暴風域が去る頃の不思議な空の色。 さて、このタイミング… 気持玉(1) コメント:0 2019年10月14日 映画 七海楽団 アート 続きを読むread more