STAY HOME
コロナウィルスのお陰でとんでもないGWになってしまいました。

まぁ予想はしてましたが、購入DVD、Amazonプライムビデオ、CATVの映画チャンネル等総動員でのおおむね映画三昧の日々です。

そんななか、こんな本を買ってみました。
週の半分は夕飯を作ってる身として、以前より超ワンパターンなレパートリーへの打開策を模索していたんですが、
先日TVの番組で取り上げられていたこのレシピ本が面白そうだったので。

本日、さっそく2品作ってみました。
エリンギを使ったおつまみ系と、

トマト缶1個使った「超トマトカレー」
鶏肉と玉ねぎを切るだけで、あとは耐熱ボウル(ウチに無かったので本日購入)に調味料やらと放り込んでレンジでチンするだけの超簡単!
調理工程も後の洗い物も少なく、しかもこれが美味いときたもんで、ベストセラーなワケも判ります。
しばらくはこの本片手のクッキングにハマりそうです(^O^)

まぁ予想はしてましたが、購入DVD、Amazonプライムビデオ、CATVの映画チャンネル等総動員でのおおむね映画三昧の日々です。

そんななか、こんな本を買ってみました。
週の半分は夕飯を作ってる身として、以前より超ワンパターンなレパートリーへの打開策を模索していたんですが、
先日TVの番組で取り上げられていたこのレシピ本が面白そうだったので。

本日、さっそく2品作ってみました。
エリンギを使ったおつまみ系と、

トマト缶1個使った「超トマトカレー」
鶏肉と玉ねぎを切るだけで、あとは耐熱ボウル(ウチに無かったので本日購入)に調味料やらと放り込んでレンジでチンするだけの超簡単!
調理工程も後の洗い物も少なく、しかもこれが美味いときたもんで、ベストセラーなワケも判ります。
しばらくはこの本片手のクッキングにハマりそうです(^O^)
この記事へのコメント