このところ観た映画
「ペットセメタリー」★★
ポスターがとても素敵だったのと、一部ストーリーが変わってるということで、旧作とは別物の新しい映像作品が観れるかも?と期待して鑑賞したのですが、なんとも普通、、、旧作の方がまだ死臭感があったかなぁ・・・
「リチャード・ジュエル」★★★★
冤罪とメディア・リンチ。 昨今のわが国でもごく普通のこととなっているような・・・ Yahooニュースのコメント等読んでいると「この人普段はどんな人なの??」って想像してしまうような文章書いてる人も多く見かけます。「デビルマン・クライベビー」はSNSへの書き込みを通して『一体どっちが悪魔?』感を上手く表現していましたね。御大イーストウッド、素晴らしいです。枯れません。
「七人の侍」★★★★★
一年に渡って繰り広げられている『息子と一緒に自分の好きだった映画を観るプロジェクト』w
これは一番見せたかった映画です。私も初見は高校生の時のリバイバルでした。 4Kデジタルリマスターのおかげで映像も音も随分綺麗になっていて、私にとっては物凄い臨場感で楽しめました。「普通に面白かった」という息子ですが、ああ、もうちょい興奮してほしかったかな^^;
息子に今まで見た映画のベスト1を訊ねてみるとhuluで観た「シザーハンズ」だそう。で、『息子と一緒に自分の好きだった映画を観るプロジェクト』限定でのナンバー1は「ニューシネマパラダイス」ということでした。
自分も好きな映画で良かった!
全編ワンカットってうたい文句ですが、そんなわけはありません^^ それ以前にモンタージュこそ映像表現と思っている私にはナンセンス。(デ・パルマさんとか相米さんとかの長回しはそれなりに好きなんですが・・・) それよりも、隣で映画の中盤から何度も涙をぬぐっていた息子の感受性に心が動きました(^-^)
今のところ楽しみにしている作品は「FUKUSHIMA50」です。
早く観たい!
この記事へのコメント