冬の旅
空港にてBreakfast.
常々昼ビールは美味いと思って来たけど、朝ビールも負けないくらい美味い!
息子の大学合格記念旅行に出発。
超超久しぶりの飛行機に子供心が沸騰!!!
2時間ほどで千歳空港に到着。
JRで札幌へ。
で、先ずはこれから。
大倉山のスキー・ジャンプ場の上までリフトで上がれるというので行ってみたら、偶然ワールドカップがやってました^^
「沙羅ちゃんに会える?!」と色めき立つも男子だったw
観覧は無料だったのでしばし間近で競技を見ることが出来ました。
競技中で上まで行けなかったのは残念でしたが、スゲェ迫力のジャンプを生で見れたのはまさに眼福!
JRタワーから望む札幌の夜景。
目星をつけていた店での海鮮。
この感動をどう伝えればよいやら・・・
ホテルに帰ってひと風呂浴びたのち、息子「小腹が・・」などと言い出すもので^^;
明けて小樽。
定番。
小樽といえばこれまた定番。
ネタの美味さがハンパ無し!
荒々しい冬の海を眺めつつ、スーパー北斗にて目指すは登別。
登別地獄谷。
硫黄の匂いがハンパなし。
本日は宿で懐石。
美味い美味いと舌鼓を打つも、量の多さにギブアップ💦
はるばる来たぜ函館~!
独身最後の一人旅で来た時の店がすっかりお洒落になって残ってました。
がっつり!
定番。
食って!
(これ、珍しいニシンの刺身です)
2店ハシゴが当たり前になる北海道!
函館で泊まったこのホテル、温泉含め何もかもが素晴らし過ぎた。
イクラも刺身も自由にトッピングしまくり。
このホテル、とにかく素晴らし過ぎたのでシェアします。
函館行ったら絶対ここに泊まってみてください。
帰るときになり一気に銀世界!飛行機も1時間遅れました。
ケイコちゃん、これが北海道なわけで。
これにて北の旅は終了です。
次から次へと食べたいものがあり過ぎて、これほど”満腹になる”ことが辛かった旅もなかなかありません。
また来いってことだな、北海道!
蛇足ですが今回のお土産BEST1はこの「ハッカ油」
マスクにしゅっと吹けば極上の爽快感。
風呂にいれて良し、飲み物にいれて良し、体に吹けば虫よけにもなるという。
帰ってググればAmazonでも売ってました^^
これ良いよ~
さぁて、明日は千葉幕張だ~っ!
この記事へのコメント